「あれも紙魚(シミ)だったんだ…」日本のシミは驚きの○○種類!

日本にいる紙魚の種類は14種が知られていて屋内で見つかるのはシミ科の4属8種です。

日本在来種のヤマトシミは屋外では見られず、体長は1㎝弱ぐらいで触角、尻尾には縞模様がなくて脚にも色素模様がありません。

腹部がやや太いので太く見えます。

セイヨウシミは背中のけが1本ずつ生えていて2本の触角の間が直線的で丸くなく、触角・尻尾には縞模様がなく、脚にも色素模様がないです。

腹部第10節の長さが横幅より少し長く、北海道で問題になっているのもこれです。

オナガシミは九州と沖縄、小笠原で確認されていて屋外では見られず、体長は15㎜と大型です。

しっぽにぼんやりした縞模様があって脚には色素模様がないです。

絶食状態で約10ヶ月生存した記録もあり、至適温度は25℃です。

▼PICK UP

▼NEW

  1. ダニによる痒みを”今すぐ”鎮めたい!という時に効く方法とは?…
  2. ダニが家で発生するのは何故?どこからやって来る?原因を徹底解…
  3. 一人暮らし必見!ダニに触れずに駆除できる方法を教えます!

▼CATEGORY

関連リンク

  • バルコニー

    バルコニーを清潔感のある空間に変えるなら。クレガーレのwith Balconyをご覧ください、バルコニーの印象を変える床材や、コツをご紹介。魅力的なコンテンツで、理想のバルコニーを手に入れられますよ。

    www.eslontimes.com/

  1. コラム

    ゴキブリが出たら…あと99匹いる!?よく聞く話の真実を調べてみた!
  2. コラム

    コバエが私にだけ寄ってくる…。その原因は意外なアレだった!
  3. コラム

    ダニによる痒みを”今すぐ”鎮めたい!という時に効く方法とは?
  4. コラム

    ゴキブリが人を噛む!?身を守るために知っておくべき「G」の話。
  5. コラム

    布団が「チクチク」するのは何故?掃除機をかけても改善しない現象を解説します!
PAGE TOP