ムカデの天敵は”意外な”アイツだった!

ムカデは脚数が多く毒のある顎を持っていて人間にも噛みつくことがありアナフィラキシーショックを起こすこともあるので、突然家の中で見掛けると驚くことも多いものです。

そんなムカデの天敵は、カエル・サソリ・ヘビ・ゴキブリ・トカゲ・モグラ・鳥などと言われています。

しかし、時には大きさや種類によってこうした関係が逆転する場合もあるのです。

カエルで言えば、ガマガエルのような大型のカエルは昆虫を捕食するのですが、巨大なムカデの場合にはカエルの内臓を取り出して食べてしまうことがあります。

モグラや鳥がムカデを捕食しているのは想像出来ますが、ゴキブリやトカゲなどが天敵であるというのは意外な感じがします。

ゴキブリがムカデを食べているといった光景は想像しにくものです。

▼PICK UP

▼NEW

  1. 布団クリーナーで「ダニ」は本当に駆除できる?気になる話を調査…
  2. 一人暮らし必見!ダニに触れずに駆除できる方法を教えます!
  3. ダニが原因で病気を発症!?実際にあった驚きの症例とは?

▼CATEGORY

関連リンク

  • https://yamasa-suppon.com/

    料亭やまさはすっぽん一筋100年。伝統の安心院のすっぽん鍋は厳選された九州産のすっぽんと活きの良いおもてなしで食通も唸る至極の逸品となっています。止まることのない旨味と幸福をその舌の上で感じてみませんか?

    yamasa-suppon.com/

  1. コラム

    【アカダニ】植物を育てている人は要注意!赤ダニはあっという間に増殖します。
  2. コラム

    布団クリーナーで「ダニ」は本当に駆除できる?気になる話を調査してみた。
  3. コラム

    ゴキブリが出たら…あと99匹いる!?よく聞く話の真実を調べてみた!
  4. コラム

    コバエアレルギーがあるって本当?その噂の真実を徹底調査!
  5. コラム

    布団が「チクチク」するのは何故?掃除機をかけても改善しない現象を解説します!
PAGE TOP