【害虫】赤ダニはどうやって駆除すればいい?殺虫剤は効かない?今すぐ知りたいダニ対策!

赤ダニは体長1㎜ほどの小さな害虫で、庭や駐車場などでよく見かけます。

家の中に入ってきてしまうときもありますが、刺したりすることはありませんので、それほど気にすることはありません。

それでも駆除の方法について知っておくと役立ちます。

まず屋外にいる赤ダニを駆除する方法は、少量の中性洗剤を水に溶かしスプレーすると良いでしょう。

その後、ホースで洗い流します。

家の中に侵入してしまった場合は、濡らした雑巾で拭き取ってしまうか、掃除機で吸い込んでしまえば良いでしょう。

潰してしまうと赤い体液が飛び出して、それがシミになってしまうので注意が必要です。

なお赤ダニは春に増え、7月を過ぎるとだんだん見かけなくなります。

▼PICK UP

▼NEW

  1. ダニ駆除を”業者”に頼んだら費用はいくら?相場や依頼時の注意…
  2. ダニアレルギーとは?発症する仕組みや対処法を教えます!
  3. ダニによる痒みを”今すぐ”鎮めたい!という時に効く方法とは?…

▼CATEGORY

関連リンク

  • 結婚相談所 北本

    埼玉北本の幸せ探しのパートナーは結婚相談所オージュを是非ご利用ください。プロポーズが成功するところまでのサポートを行っているため、あなたに合う真のパートナーを探す、本当のパートナーになってくれます。

    ojubridal.com/

  1. コラム

    【アカダニ】植物を育てている人は要注意!赤ダニはあっという間に増殖します。
  2. コラム

    【害虫】赤ダニはどうやって駆除すればいい?殺虫剤は効かない?今すぐ知りたいダニ対…
  3. コラム

    コバエが私にだけ寄ってくる…。その原因は意外なアレだった!
  4. ダニ

    家に出るダニは「チリダニ」!?生態を知って正しい対策をとろう!
  5. コラム

    食用ゴキブリって何!?誰がいつ食べるの?巷で噂の話を調査してみた。
PAGE TOP